コスメ マスカラ

D-UP パーフェクトエクステンションマスカラforカール プラムブラック 使ってみた②

どんな商品?

・まつ毛を固めず、ふんわりとしたカールを長時間叶えるマスカラ

・お湯+洗顔料で簡単にオフできる

・ウォータープルーフ処方

・10種類の美容液成分配合

参考価格 ¥1,650

村木まち
村木まち

普段はデジャヴュの塗るつけまつげマッシュアップのシマ―ブラックを愛用。少し気分を変えたかったのと、このプラムブラックという色に惹かれて購入してみました。

使用感レビュー

絶妙なプラムブラックという色味

とにかくこの色味が可愛い!黒の中にほんのりパープルを感じさせる色をしています。この匙加減が絶妙。

カラーマスカラほどの奇抜さ、派手さはなく、けれど通常の黒にはない、洒落感・抜け感を演出してくれます。

つまり、適度にまつ毛を引き締めつつ、今っぽいまつ毛になれるということ。

プチプラからデパコスまで、現在では様々なカラーのマスカラが発売されています。
だからこそ、自分好みの色に出会うまでは、自分でたくさんの情報を調べる必要があります。

また、カラーマスカラが台頭してきた数年前と比べると、トレンドまつ毛が黒に戻ってきた流れがあり(正確に言うと、透明感のある黒、透け感のある黒など、繊細さを感じられる黒のこと)、どんなまつ毛を演出するかは、自分のセンス次第のように感じます。
そんな中で、ドラッグストアで手軽に買えるD-UPから、絶妙な抜け感のマスカラが試せるのは嬉しいことです!

長時間続く上向きカール

商品名の通り、カール力が優秀です!

雨の日に、一日中マスクで過ごしましたが、ずっとカールが続いていました!

『プラムブラック』という色は通常の黒より抜け感があるため、まつ毛が下がってしまうと、それだけで目の印象がかなり弱くなってしまうと思います。
だからこそ、カール力は死守してもらいたいところ。その点、このマスカラのカール力は心強いです!

しかも、目尻に滲むこともありませんでした。

堂々と、抜け感、洒落感のあるメイクを楽しめます!

つるんとした質感のまつ毛に

どんなまつ毛の質感になるかは、各ブランドによって異なるもの。

カチッと固めたようなまつ毛、フサフサのボリューム重視のまつ毛、つけまつげのような束感のあるまつ毛など、様々です。

D-UPのこのマスカラは、つるんとした質感のまつ毛になると私には感じられました。繊細で、上品。いかにもマスカラを塗りました!という違和感はありません。プチプラでこの繊細さが出せるのはスゴイ!

ただ、液の水分量が原因なのか、隣のまつ毛同士がくっつきやすく、まつ毛が少なくなったような仕上がりになってしまいました。

私はまつ毛が少ないほうなので、マスカラをしてさらにまつ毛がボリュームダウンして見えるのは、少し残念なところでした。

なので、今日はラフなメイクを楽しみたい、気合は入れたくない、という日に使っています!

こんな方にオススメ

抜け感・洒落感を出しつつ、適度に目元を引き締めたい方

ボリュームよりもカール力重視な方

お湯+洗顔料で手軽にオフしたい方

パンダ目になりやすい方

優しく、品のある印象にしたい方

-コスメ, マスカラ
-, , , ,